マルに泣かされた!「透明なゆりかご」
金曜の夜10時からの
「ドラマ10」 (NHK) は
けっこう好きな枠です。
今放送されているのは
『あさが来た』のおふゆちゃんで人気だった
清原果耶さんが主演の
『透明なゆりかご』
これが素晴らしい。
町の産婦人科医院が舞台で
まあざっくり言うと『コウノドリ』的なジャンルなので
妊娠・出産経験のないわたしにとっては
あまり感情移入せず(できず)に
わりと冷静に見ているのですが
それでも毎週ずしーんと重くてウルッときてしまう。
特に昨日(8/10)の第4話は
後半もうボロボロ泣いてしまいました。
昨日は出産した女性ではなく
お父さんのほうが主役回だったのですが
これを演じていた葉山奨之さんが
本当にホントによかった!
このひとちょうど1年前には
フジテレビの 『僕たちがやりました』 というドラマで
世にもまれに見るクズ中のクズである
「マル」という役を演じていて
わたしマジでキライだったんですけど(笑)
今回こんなに素晴らしいということは
ものすごく演技がうまいんですね、きっと。

なんか見たことあるなー
とずっと思っていたんだけど
第4話が終わった後ネットで
「マルだったのか!」
と驚いている人続出で
それでわたしも気がつきました。
マルだったのかよ!!! w(゜o゜)w
*続きの前にポチッとお願いします*

テレビ・ラジオランキング

にほんブログ村
このドラマはたいへんNHKらしく
おおげさな劇伴もなく
いつも静かに静かに進んでいくのですが
だからこそその後ろにある
激しい感情が浮き出てくるようで
それがグッとくるのです。
あからさまに感動的な演出や音楽で
ぐいぐい煽らなくてもちゃんと感動するものですよ
と、教えてさしあげたい。
誰にとは言いませんけど。
Charaの主題歌もピッタリで
すべてが透明で涼やかな感じなのですが
それはもちろん主役の清原果耶 ちゃんによるものが
とても大きいと思います。
「あさが来た」の時はまだぎこちない感じだったけど
このドラマではのびのびしてる感じですごくいい。
こりゃ朝ドラの主役やるね。(確信)
1話完結で全10話なので
まだ半分ありますから見てないかたはぜひ!
「まだ間に合う!透明なゆりかご」
というPR番組も放送予定
16日(木)総合・夜11時
17日(金)総合・午後0時30分
ドラマとしてはものすごく好きだった!
コメント
2018-08-12 17:07 きき URL 編集
No title
葉山奨之さん、モンテクリスト伯でも、ダメ男だったですよねw
2018-08-20 09:59 名無しさん URL 編集